14日(土)は朝から太陽が燦々と照りつける絶好のスポーツ日和となり、東急多摩川線多賀川駅を起点に約40名が集い約2時間ノルディックウォークに挑戦しました。
ノルディックウォークは2本のポール(ストック)を使って歩行運動を補助し、体のバランスを整えながら運動効果をより増強するスポーツで、もとは、クロスカントリースキー選手らが夏の間の体力維持・強化トレーニングとして、ストックと靴で積雪のない山野を歩き回ったのがはじまったスポーツです。
ポールを持って多摩川沿いを約2時間ほど歩行すると足腰のみならず、上半身も動き、有酸素運動の効果か非常にリラックスできます。
このイベントを主催する「たまがわリバーサイドクラブ」によると今後隔月で同様のイベントを実施するとのこと!屋外で行動する最高の季節ですので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか!
私は自宅のある代々木から開催場所である多摩川まで自転車で移動しノルディックウォークを楽しんだ後、午後15時から世田谷区にある祖師谷公園まで再度自転車移動をしテニスを楽しみました。夜はテニス仲間とお酒とおいしいホルモン焼きを食べ、幸せいっぱいの1日とすることが出来ました!
ノルディックウォークに初チャレンジ@多摩川沿い♪ http://goo.gl/fb/m6y61
ノルディックウォークに初チャレンジ@多摩川沿い♪ http://goo.gl/fb/7nPd6