カテゴリー別アーカイブ:

              
                        

春のBROOKSクラブランニング会 レポート

4/17(日)はスポーツ日和の神宮外苑にて、BROOKSクラブランニング会を行いました。

「BROOKSクラブ」は米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS」の後援を受け、TAGクラブが運営する”Run Happy!”をモットーとして活動するスポーツ活動チーム。今回はBROOKSシューズの試し履きを行ったり、リスタートランニングクラブの大崎コーチから、走り方の基礎や練習時のコツなどを学んだりしつつ、楽しく外苑を走りました。

(写真左)は足の形状(プロネーション)を測る機械。BROOKSの嶋田さん(写真右)が、ひとりひとりの足の計測を行ってくれました。自分が思うサイズとは違っていたり、左右の足のサイズが違っていたり、といったことに気づけ、意外と自分の足に合ったシューズを選べていないことがわかりました。ちなみに、左右の足のサイズが異なる場合は大きい方に合わせてシューズを履きます。

日曜日の神宮外苑にはスポーツを楽しむ人たちでにぎわっています。今度は、バルセロナ五輪にも出場した大崎栄コーチから楽しく長く走るための正しい走り方を教わります。大崎コーチは普段はサマディスポーツステーションを拠点として神宮外苑を中心に活動するランニングチーム・リスタートランニングクラブで多くのランナーの走り方を指導しています。コツは、不必要な力を抜いてカラダのばねや反発する力を使って走ることだそうです。三木は、入念なストレッチに体が震えてしまい、思っていたよりも体が固いことや力んでしまってることに気づけました。

今後も継続的に行っていくランニング会は、BROOKSシューズを履いてきた人たちは参加費無料、シューズ購入を検討されている人は最大定価の20%オフでシューズがついてくるといったように、BROOKSが好きという方に嬉しいイベントとしていきます。普段、ランニングは1人、ということが多いので、ときどき10人ぐらいで集まって走るのって楽しいですね。また今度、ぜひ一緒に走りましょう。

TAGクラブイベント案内はこちら
BROOKSシューズが購入できるTAGクラブショップ はこちら
写真がありましたらぜひ投稿ください!Facebookページはこちら


カテゴリー: BROOKSクラブ, チーム活動, ブログ   パーマリンク

春のBROOKSクラブランニング会 レポート への4件のコメント

  1. mikkinsey より:

    春のBROOKSクラブランニング会 レポート http://goo.gl/fb/GeHhV

  2. team_reguard より:

    春のBROOKSクラブランニング会 レポート http://goo.gl/fb/rtHeF

  3. tag_club より:

    春のBROOKSクラブランニング会 レポート http://goo.gl/fb/t2Ii1

  4. shigoto_ryokou より:

    RT @TAG_club: 春のBROOKSクラブランニング会 レポート http://goo.gl/fb/t2Ii1

コメントを残す