カテゴリー別アーカイブ:

              
                        

開催報告:第13回COLNAGO CLUBファンライドin房総半島

~COLNAGO総代理店の岡崎氏から届いた報告レポートのご紹介です。~

< 第13回COLNAGO CLUBファンライドin房総半島 >

今回の舞台は千葉県の房総半島南部地区。紅葉のシーズンと相まって非常に気持ちの良いサイクリングとなりました。集合&発着場所はJR浜金谷駅。神奈川と千葉を結ぶフェリー乗り場に近いのと、高速ICからも近く、ご参加の方のアクセス方法は輪行、フェリー、自動車と見事にわかれておりました。

▼コースは浜金谷駅を海沿いに数km南下、その後は内陸へ進路を変えます。交通量も少なく緩やかな上り坂でした。

▼棚田で有名な「大山千枚田」へと向う県道は道幅が狭く徐々に勾配が増してまいります。ここは皆さん各々のペースで走っていただくことに。

▼スタートして1時間ほどで大山千枚田に到着! 四季折々に表情を変える棚田。次回は夏に訪れたいものです。

▼休憩を15分ほどで終え一部林道区間を走行しながら標高400m近くの峠へ向かいます。蛇行してしまいそうな箇所があり、ご参加いただいた女性の方で坂が苦手な方も息をきらせながら何とかクリア。 

▼峠で一旦呼吸を整え下り基調で海岸線へと向かいます。昨日の雨の影響からかパンクが2回発生。皆さん慣れておられ処理も素早く再スタートを切りました。 

▼その後は海岸線へ。サイクリングロードへ進入し3km走行しました。先ほどまで山の中にいたのに今は潮の香りが漂う。房総ライドの醍醐味を感じた瞬間でした。

▼太平洋をバックに記念撮影!昼食はもうすぐです。 

▼そして待ちに待った昼食タイム。実は前日にコース試走を行っている最中偶然発見したお店。とにかく新鮮な魚の定食メニューが豊富でした。刺身定食(左)、イワシフライ定食(右)お腹が空いていたとはいえボリュームはかなりのものがありました。ここはまた訪れたいお店です。 

▼腹ごしらえを済ませたらあとはのんびりと発着点へと戻ります。今回私が使用したバイクはC60 RSBK(イタリアンブラック)カラー。

▼15時半、無事に浜金谷駅にゴールしました!

前日に降った雨の影響もほとんどなくライドに適した気温でもありました。ご参加くださった皆さん同士でSNS等の連絡先を交換。コルナゴとサイクリングを通じて仲間が増えることは本当に素敵な人生ですね。

雄大な景色と起伏の富んだ房総半島は、コルナゴクラブライドの定番コースにしたいと思います。
ご参加いただいた皆さん、また近いうちにお会いしましょう!

◆過去ファンライド開催報告ページ
第1回『COLNAGO CLUB ファンライド in札幌レポート』
第2回『COLNAGO CLUB ファンライドin京都レポート』
第3回『COLNAGO CLUB ファンライド in湯布院レポート』
第4回『COLNAGO CLUB ファンライド in霧ヶ峰高原レポート』 
第5回『COLNAGO CLUB ファンライド atしまなみ海道レポート』 
第6回『COLNAGO CLUB ファンライド in渥美半島レポート』
第7回『COLNAGO CLUB プレミアムファンライド in渥美半島レポート』
第9回『COLNAGO CLUB プレミアムファンライド in河口湖・西湖レポート』


◆イタリア生まれのサイクルブランド「COLNAGO」に興味のある方はこちら



カテゴリー: NEWS, コルナゴクラブ, チーム活動, ブログ, 自転車   パーマリンク

コメントを残す