カテゴリー別アーカイブ:

              
                        

開催報告:第12回COLNAGO CLUBファンライド in渥美半島

~COLNAGO総代理店の岡崎氏から届いた報告レポートのご紹介です。~

< 第12回COLNAGO CLUBファンライド in渥美半島 >
愛知県の田原市全域・豊橋市南西部の半島を総称する渥美半島。2年ほど前にもコルナゴクラブライドを開催しており、温暖な気候と起伏の少ないコースでサイクリングコースのメッカになりつつある土地です。このたびは参加者12名で半島南部をぐるっと時計周りに海を眺めながらのんびりと走ってまいりました。
 

▼朝9時三河田原駅をスタート。駅舎は改装されており2年前と比べて非常に綺麗になっておりました。 

▼走り始めて20分ほどで太平洋を一望できるビーチに到着。早速マイバイクを撮影(^o^)今回はシクロクロスバイクのワールドカップを用い皆様を安全に先導させていただきました。そして、今回お集まりいただいた方々とファーストショット!撮影には魚眼レンズ搭載のデジカメを使用。

▼再び県道へ戻りゆったりとしたペースで走り続けます。 

▼しばらくすると自転車と歩行者の専用道へ入り、左手に海を眺めながら快適に走行していきます。

▼スタートから25km地点、伊良湖岬を目前に控え砂浜にて写真撮影。この日は晴天に恵まれ最高気温が20℃にも達しました。燦々と降り注ぐ太陽光を浴びることで日常のストレスから解放された気分に。 

▼伊良湖岬手前にある上り坂を前に小休止。青い空がこれほどまで綺麗だと感じることはめったにありません。

▼そして伊良湖岬到着後は数件あるレストランにて昼食。あまりにも天気が良いため外に屋外のテーブルで食しました。

▼腹ごしらえを済ませ、あとは淡々とゴールを目指します。キャベツの産地ならではの風景です。

▼まったり走っているとデザートが食べたくなり、田原市のバロックさんでケーキ&ジェラートタイム!! 食べるのに必死になり写真をまた(2年前も同じく)撮り忘れました(>_<) 

※バロックさんHPより引用

▼ゴールまで残り15km区間は交通量の少ない県道2号線を終始安全走行。そして予定通り14時30分に三河田原駅到着。

▼2014年度としては初の開催となったコルナゴクラブ・ファンライド。回を重ねるごとにリピーターも増え、また参加者同士の繋がりもできております。
今後も不定期ではありますがコルナゴユーザー並びにコルナゴファンの方々のためのライドを続けてまいります。
ご参加いただいた皆様、このたびは誠にありがとうございました。 

◆過去ファンライド開催報告ページ
第1回『COLNAGO CLUB ファンライド in札幌レポート』
第2回『COLNAGO CLUB ファンライドin京都レポート』
第3回『COLNAGO CLUB ファンライド in湯布院レポート』
第4回『COLNAGO CLUB ファンライド in霧ヶ峰高原レポート』 
第5回『COLNAGO CLUB ファンライド atしまなみ海道レポート』 
第6回『COLNAGO CLUB ファンライド in渥美半島レポート』
第7回『COLNAGO CLUB プレミアムファンライド in渥美半島レポート』
第9回『COLNAGO CLUB プレミアムファンライド in河口湖・西湖レポート』


◆イタリア生まれのサイクルブランド「COLNAGO」に興味のある方はこちら



カテゴリー: NEWS, コルナゴクラブ, チーム活動, ブログ, 自転車   パーマリンク

コメントを残す