イタリアサイクルブランド『COLNAGO』のポタリング企画。
11/10(土)に晴天の中、愛知県にある渥美半島を走ってきました。当日のレポートです!
◆コルナゴクラブ ファンライド IN 渥美半島 レポート (帯同者NBS岡崎氏より)
秋も深まり紅葉が見ごろの季節となりました。
11月開催の舞台は愛知県田原市全域に位置する渥美半島。本州とは思えないほど温暖な気候で南国ムードが漂い、この時期のサイクリングにはもってこいの地です!
▼スタートは豊橋鉄道の最南端「三河田原駅」
▼最初の休憩地は赤羽根ロングビーチ。当日はサーフィンの大会が開催されていました。
▼この区間のサイクリングロードは約2km。左手に海を見ながら進みます。
▼国道42号線を南下し、堀切海岸サイクリングロードへ。伊良湖岬へ向けて走ります。
▼伊良湖岬へ向かう激坂の峠を越えて。その先に絶景が待っていました。
▼伊良湖岬にて
▼お腹がすいてきたので昼食タイム。「あさり定食」が美味でした!
▼往路は追い風気味だったせいか、復路は向かい風。かなり強く吹いていました。
▼キャベツ畑を抜けて。
▼ゴールまで15km残して最後の休憩。みなさんはジェラートを注文。私はミルクプリン(^o^)
▼ゴールの三河田原駅までは小刻みなアップダウンが続きます。
▼そして15時、全員無事に到着!
走行距離約70km。ロードバイクに乗られてまだ3か月の方も完走されました!!
それではみなさま、またの機会ご一緒に走ることができる日を心待ちにしております!
次回は12月上旬の平日にプレミアムサイクリングを開催します。
どうぞご期待ください!!!
◆ご参加者のブログのご紹介
・渥美半島でのツーリング(COLNAGOファンライド)
◆過去ファンライド開催報告ページ
・第1回『コルナゴクラブ』ファンライド in札幌レポート
・第2回『コルナゴクラブ』ファンライドin京都レポート
・第3回『コルナゴクラブ』ファンライド in湯布院レポート
・第4回『コルナゴクラブ』ファンライド in霧ヶ峰高原レポート
◆イタリア生まれのサイクルブランド「コルナゴ」に興味のある方はこちら